犀川にも片町にも近い住宅地、菊川。中でもここは藩政時代から武士の邸宅があった場所でしたと、横丁の石柱が伝えています。庭の広い、敷地の大きな武士住宅です。
 
歴史が好き、自転車や徒歩の生活が好きな方には、車どおりも少なくてきっと快適です。スーパーの他、茶葉屋さん、酒屋さん、複数の喫茶店や食事処、中古レコード屋さんに町家のギャラリーなど、顔なじみになれそうなお店も徒歩10分圏内に揃います。旧市街地らしい暮らしが残っています。
 
流し台は取り外されていて、台所の雨漏りも要修理。いかんせん建物が大きいので、改修工事には最低でも本体価格程度は予算が必要でしょう。また、前面道路は軽自動車以下のみ。現状で敷地内に駐車場はなく、塀など一部解体で場所を作れそうではあります。近隣の月極に停めるとか、道路に合わせたサイズの車にするとか、工夫してみてください。オート三輪の導入もよさそうです。
 
愛書家や音源コレクターの方には、玄関の左側にぴったりの書庫があります。また、犬の散歩後の足洗い場?と思われる水場付きの出入口も。趣味人の方、「我、住まいにて、清く風和らぐのを好む」という方が、令和のいま、この金澤町家にとっての新守護神です。
 
お問い合わせはフォームからお願いします。※金澤町家バンク掲載物件です。
バンクの情報も合わせてお役立てください。

Please go to the English Kominka website “KORYOYA”.

Kikugawa Kominka

英語サイトにはさらに写真があります。日本語の方もぜひご覧ください。