2020-06-11
野町界隈を歩けば
売り出し中の野町4丁目町家からぐるりと散歩しました。どこも歩いて行ける近所です。晴れたお昼前頃の撮影です。その時に香っていた、100年以上続いている茶葉屋さんの、ほうじ茶を焙煎する香りをウェブでお届けできないことだけは、とても残念です。

- 犀川大橋
- 犀川
- 書道教室のあるお寺
- 木漏れ日のお寺
- 写経のできるお寺
- 今川酢造さん
- さくら公園
- 柴舟小出野町店
- 野町バス停
- 野町のお稲荷さん
- 野町駅は北陸鉄道石川線の始発駅
- 九谷光仙窯(こうせんがま):工房です
- 泉用水
- 泉用水
- 九谷光仙窯
- そこここに町家
- 大通りから用水へ下る道
- 和菓子屋さんと醤油屋さん
- にし茶屋街
- 安藤薬局 薬屋カフェ
- 野町広小路交差点
- 神明宮神社
- 犀川大橋
- ゆったり流れる犀川
- 蛤(はまぐり)坂
- 金沢建築館
- 寺町台から犀川を眺む
- カフェのあるお寺
- 妙立寺正門
- 妙立寺への細道
- 和菓子老舗の諸江屋さん
- 野町の広見(ひろみ)